BLOG

2025.07.04

166・初めての神津島

●釣行日
2025年6月28日

●ポイント(場所)
東京都 神津島

●お名前
hosapyon

●使用ルアー/ジグ
ポッパー

●使用フック/サイズ
ST-56 #3/0

●魚種/全長(cm)
キメジ

●釣果コメント

今回初めて神津島に行ってきました。
初めての場所のため不安もありましたが、
期待の方が大きく気合十分で臨みました。

単独釣行のため、他の単独釣行の方2人と
烏帽子と呼ばれる磯に上げていただきました。

早速タックルの準備を終え地形の状況を把握するため、
撃投ジグストライク125gで様子を見ますが、
着底までカウント50。

同礁のお二人はトップで狙いますが反応がないため、
そのまま自分はジグを投げ続けましたが
同じく反応がありません。

気温28度という状況なので
暑さ対策に水分補給や休憩をとりつつお二人と釣り談義。
1人の方はすでに今年になって3回
神津島にきてるとのこと。
こう言った経験談や情報交換はためになります。

8時くらいに1人の方のトップにやっとキハダが出た模様。
自分もポッパーに変更し細かく動かし
手前3mぐらいにきたところで突然
小魚が水面を驚いて飛び出したと思ったら、
その瞬間に水面を割る

大きなバイト!ヒラマサかなっと思い慎重に対応し
上がってきたのはキメジ。
ST-56のトリプルフックが
全てガッツリとフッキングしていたため
バレることなく、取り込みも手伝ってもらったため
安心してキャッチ!
最低キメジをキャッチと小さい目標を掲げていたので
一安心。

その後は小型の青物がバイトしたり
シイラがルアーを追いかけるなど
少ないチャンスはありましたが、
結局、この磯ではキメジ一本だけと
なかなか厳しい結果でした。

次回はキハダと呼べるサイズを
キャッチできるように頑張ります。

2025.07.04 16:40 | Categories:撃投釣果投稿
index
投稿はこちら
2025年7月
S M T W T F S
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ARCHIVE

ページトップに戻る