2025.05.16
79・馴染むと感じたルアーでキャッチした嬉しい1匹
●釣行日
2025年5月2日
●ポイント(場所)
四国
●お名前
八ノ字
●使用ルアー/ジグ
レガートF165
●使用フック/サイズ
STX58 1/0
●魚種/全長(cm)
ハマチ71cm
●釣果コメント
この日は強風で海も若干荒れ模様、
選んだ場所は水深が10~15m、シモリ多数、
正面40m程沖にはかけ上がりになっている岩場あり。
風向は10時方向から向かい風、潮は左から右へ
鳥が10時方向で旋回しベイトを捕食している状況。
まずは190mmのダイペンから。
何度かキャストしジャークしてみるも
いまいち海の状況に合ってない感じ。
ベイトは10センチ程のきびなごのようだったので、
同じダイペンの160mmに変更。
しかしこれもまた海の状況に合ってない感じ…
次にラフコンディションでも使いやすい
165mmのダイペンに変更。
これはいい感じに海に馴染んでると思っていると、ドン!
ルアーチェンジして1投目でのヒットでした。
上顎とカンヌキを貫通したSTX58のおかげで
ランディングも荒波の中、
無事にずり上げることができました。
その時の状況に、
自分の感覚で馴染むと思ったルアーで
キャッチした1匹は嬉しい1匹となりました。
2025.05.16 09:08 | Categories:撃投釣果投稿

- 2010~2015年9月までの過去投稿はこちら (1)
- フィールドテスター (72)
- 担当者2より (20)
- 担当者より (539)
- 撃投サイトへのレポートはこちらから (1)
- 撃投モニター (104)
- 撃投釣果投稿 (2,628)

- 2025年5月 (41)
- 2025年4月 (54)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (17)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (38)
- 2024年11月 (52)
- 2024年10月 (96)
- 2024年9月 (72)
- 2024年8月 (63)
- 2024年7月 (98)
- 2024年6月 (52)
- 2024年5月 (97)
- 2024年4月 (27)
- 2023年12月 (51)
- 2023年11月 (63)
- 2023年10月 (54)
- 2023年9月 (48)
- 2023年8月 (51)
- 2023年7月 (40)
- 2023年6月 (41)
- 2023年5月 (53)
- 2023年4月 (46)
- 2022年12月 (54)
- 2022年11月 (69)
- 2022年10月 (108)
- 2022年9月 (68)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (59)
- 2022年6月 (55)
- 2022年5月 (72)
- 2022年4月 (47)
- 2021年12月 (37)
- 2021年11月 (39)
- 2021年10月 (55)
- 2021年9月 (42)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (32)
- 2021年5月 (35)
- 2021年4月 (9)
- 2020年12月 (48)
- 2020年11月 (35)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (40)
- 2020年6月 (35)
- 2020年5月 (10)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (36)
- 2019年10月 (29)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (39)
- 2019年5月 (41)
- 2019年4月 (24)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (21)
- 2018年9月 (22)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (22)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (39)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (30)
- 2017年4月 (14)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (35)
- 2016年4月 (17)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (43)
- 2015年9月 (29)
