BLOG

2025.10.28

309・秋の青物を狙って沖磯へ

●釣行日
2025年10月20日

●ポイント(場所)
長崎県北エリア

●お名前
しげぱぱ

●使用ルアー/ジグ
MARINO200、K2F122

●使用フック/サイズ
STX58#2/0、ST-46#2

●魚種/全長(cm)
ヒラマサ65cm、ヒラスズキ/56cm

●釣果コメント
秋の青物を狙って沖磯へ出掛けてみました。
朝からボイルはあるものの、チャンスをものにできず。
潮が変わってダツが跳ねるのが見えたため、
スリムなダイペンを投げると出てくれました。
フックは顎下と胸鰭付近に掛かっており、
トレブルフックのフックポイントの多さに
助けられたのかなと思います。

暫く青物をやるも、反応が得られなくなったため
ヒラスズキへ。
潮が下り、足元のサラシにルアーを漂わせると
サクッと掛かってくれました。
その後、ルアーを追いかける姿は見えるものの、
食ってくれず終了となりました。

11月には初の男女群島釣行を計画しており、
ルアーのフックセッティングをどうすか等考えながら
ニヤニヤする日々を送っています。

 

2025.10.28 08:54 | Categories:撃投釣果投稿
back
index
投稿はこちら
2025年10月
S M T W T F S
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ARCHIVE

ページトップに戻る