BLOG

2025.07.30

206・初の磯泊まりは良い旅の思い出

●釣行日
2025年6月27日

●ポイント(場所)
隠岐の島

●お名前
たいさ

●使用ルアー/ジグ
撃投ストライク、ラピード190

●使用フック/サイズ
ロック5/0、ST-66

●魚種/全長(cm)
ヒラマサ60㎝

●釣果コメント
初の磯泊まりで、岐阜から隠岐の島に
遠征して来ました。

渡船は浜吉丸さんにお世話になりました。

出航時に憧れの第一希望に乗れることが分かり、
夜通し運転した疲れも忘れ、
ワクワクして結局船内では眠れませんでした。

1日目、早朝から南風が強く白波が立つ状況でした。
開始早々30分ほどで、あまり得意でない
ダイビングペンシルで大きくないもののヒラマサを確保。

幸先良かったものの、その後はサイズアップ目指して
トップを投げ続けるも反応無く、
撃投ストライク125gに切り替え。

潮もいい感じで効いており、深さ40mほどあり
根がある様なので、テンポの速いワンピッチで追わせ、
中層で喰わせることを意識して投げ続けます。

しかし朝一のヒットから当たりが無いまま昼になり、
テント設営と昼食を取ることにしました。

磯で食べる岐阜から持って来たけいちゃんは格別で、
灼熱の日差しの下でしたが飯が進みます。

食後はテントで昼寝しようにも、暑くて
長くは寝ていられませんので、やはり投げ続けます。

1日目は夕まずめも何事もなく、
夜釣りでイサキを何匹か釣って就寝。

2日目は日の出前からトップで反応あり、
ダイビングペンシルで早々に
1日目と同じぐらいのヒラマサを確保。

数投で先ほどよりも重量感のあるヒットがあるも、
寄せてくる途中でメインラインでブレイク。
ラインに傷でも入っていたのか悔やまれます。

その後すぐに72㎝のハマチを追加。
ジグに切り替えるも反応無く、10時半回収とのことで
早めに片付け、タックル1本のみ残し粘るも終了。

今回125gまでしか準備しておらず、ここは150gが
必要なタイミングがあることを実感しました。

帰りに食べた牛骨ラーメンは格別で、
こちらも良い旅の思い出となりました。

ジグの釣りが好きで、今回目標だった
ジグでヒラマサを釣り上げることが出来ず
残念でしたが、また次も挑戦します。

2025.07.30 09:43 | Categories:撃投釣果投稿
index
投稿はこちら
2025年7月
S M T W T F S
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ARCHIVE

ページトップに戻る