BLOG

2025.09.29

251・悩んだ末に釣れた魚に感謝

●釣行日
2025年9月15日

●ポイント(場所)
宮城県北 地磯

●お名前
小岩修一

●使用ルアー/ジグ
撃投ジグレベル 80g シルバー
撃投ジグ85g
撃投ジグストライク85g
撃投ジグレイドバック65g、85g

●使用フック/サイズ
ファイアフック 3/0-4/0 ツイン仕様

●魚種/全長(cm)
イナダ 54cm、サバ 40cmくらい

●釣果コメント
今回は宮城県北での、ロックショアジギングです。

当日の潮汐
小潮
満潮: 19:00 (140cm)
干潮: 2:39 (39cm)

風:北西2m→南東2m
波:1m

この日は干潮から朝9時頃まで潮位が
60cmくらい上がり、その後14時くらいまで停滞し、
そこからさらに満潮にかけて上げる状況でした。

最近、撃投ブログへの投稿が止まっておりましたが、
ここ3週末ともボウズやかわいすぎるお魚の釣果のみ
でしたので、投稿出来ずじまいでした。

この日の潮回りから、いつもと同じ時間に
入っていては釣れない確率が高いと判断し、
潮がより動いている朝一から入る事に決めました。

海況はうねりもあってか、少しザブザブの状況で
期待が持てました!

辺りがしだいに明るくなる中、準備を進めます。

先発ルアーは大型ミノーをチョイス。
プラグの釣りも面白いですし、投げないと
釣れないですからね。

開始から2〜30投くらいで広範囲を探りますが、
反応が無いのでジグにチェンジしました。

ジグは撃投ジグ85g

中層からボトムの潮の流れを確認し、
着水位置から、右に流されて帰ってきました。

流れは良い感じ。

ただ気になるのは、手前からフルキャスト先まで、
潮がぶっとい筋になって流れていること。

おそらく、その中でも変化は無数に
存在してるはずですが、効率が悪いと考え
狙いを筋の境目のフルキャスト先と、
手前に集中し狙いました。

狙い続けて約1時間ほどが経過。

その間にジグをストライクレベル
変えましたが、反応は無く。

隣のアングラーさんにも反応が無いようなので、
回遊はこれからと考えました。

さらに続けますが反応は無く、流れの筋の中も
探ってみましたが、反応が無い時間が続きます。

そして何事もなく、朝マズメが終わりました…

期待していただけに残念。

やがてタイドグラフ的に潮が落ち着く時間帯になり、
流れも少し緩やかになってきました。

ジグは流れの中でもバイトしやすいように、
フォールの時間を長く取れるレベル
80gにしてました。

潮の筋は相変わらず太く、再度筋の境目付近を
集中して狙うことに。

しかし、反応が無い時間は続きます。

朝一から4時間やって反応も無く、潮の状況から
この後は期待が薄いと感じ、
「今日もダメだったか…」と脳裏をよぎります。

何がいけないのか…

考えられることは全てやった。

それでも釣れない…

そんな思いがジグに伝わり、
動きが悪くなっているのでは…

これは悪い流れだ…

しかし、それは急にやってきました。

手前にある流れの筋の境目付近にて、無意識で
レベルをワンピッチでシャクっていたと思います。

ボトムから追わせて、ワンピッチで食わせる
感じでやっていたと思いますが、ほとんど
覚えていません(笑)

ワンピッチ5〜6回目で、次をシャクろうとした時
だったと思います。

急にガツッと、もっていかれました。

久しぶりにヒットに焦りましたが、
落ち着いて寄せ無事キャッチしました。

魚はイナダでしたが、この魚に出会うまでが
長かったです。

いつもは撮影した動画から、ヒットパターンを
正確に表現してましたが、今回はヒット後から
映っており、ヒットした状況は不明でした。

その後、続けて狙ってみますが反応が無く、
しばらくすると沖でベイトが追われるのを発見!

その時付けていたのは、レベルの60gでした。

丁度良いと思い、ベイトが逃げる方向へフルキャスト。

数秒のフォールで当たりそうでしたが、
何も無いので2回ほどシャクり、またフォールを
させるとジグが少しフォールして止まりました。

コレはきたとフッキングすると、引きがプルプルします。
ソウダガツオかなと思いましたが、魚はサバでした。

サバをリリースし、時間は午前11時過ぎ。
潮も緩やかでしたので、このタイミングで納竿としました。

この数週間、魚をキャッチするのに悩まされました。
サイズはともあれ、釣れてくれた魚に感謝です。

引続き、キープキャストで魚を追い求めたいと思います。

 

今回使用したタックル
ロッド:ダイコー クロスブリード 100XH
リール:ダイワ セルテートSW 8000H
ライン:PE 4号
リーダー:フロロ50lb
フック:ファイアフック 3/0-4/0 ツイン
Cultiva ボールベアリング4号
Cultiva スプリットリングハイパーワイヤー#7
Cultiva ソリッドリング 5.0mm

2025.09.29 11:11 | Categories:撃投モニター
back
index
投稿はこちら
2025年10月
S M T W T F S
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ARCHIVE

ページトップに戻る