BLOG

2025.07.11

174・アブラコ、ヒラメからブリまで~北海道の初夏を楽しむ

●釣行日
2025年7月3日

●ポイント(場所)
北海道道南

●お名前
Y.M

●使用ルアー/ジグ
撃投レベル80g 、レイドバック85g

●使用フック/サイズ
ファイアツイン

●魚種/全長(cm)
アブラコ50センチ、ヒラメ40センチ、フクラギ40センチ、ブリ96センチ

●釣果コメント
久しぶりのショアジギングで3目
6月末10キロクラスの走りのブリが釣れた北海道道南ですが、
わずか1日半で群れが離れ、数日静かな日が続きました!

前回の釣行ではトップ系をメインでやっていたため、
今回はジギングメインでやることにしました

それぞれ別日の釣行ですが、ヒラメの話が
ちょくちょく出ていましたので、ヒラメを狙ってみることに
ジグはフォールを長く取りたいとおもったので、
撃投レベル80gファイアツインを使用

ボトムを意識して、リフトアンドフォールを繰り返していると、
フォールでコツン
合わせるとしっかりとした重量感、
これはヒラメかと思い上げてみるとまさかの
50センチはあろうかというアブラコ

そして、数日後、青物の気配がないため、
同じく撃投レベル80gをリフトアンドフォールさせてると、
フォールでコツン
あわせると、重量感はそこまでないものの、
ヒラメと思われる引き上げてみると、
40センチほどの小ヒラメ
フロントフックのみのセッティングでしたが、
しっかりと口元にフッキングしてました

そして、また別日
潮が早かったため、レベルではなくレイドバックを使用、
同じようにボトムを探っていると、
フォール中にもそっというあたり
最初ヒラメかと思っていましたが、
ランディングするとまさかのフクラギ‥
ほんと撃投シリーズ釣れますね

そして月を跨ぎ7月
前日まで無かった鳥山、ボイルが起き、青物の気配満々
前情報でトップに全く反応しなかったと聞いていたので、
カタクチを追いかけてるものと判断し、
小型のシンペンをセット

夕方になり、突如足元でボイルが始まり、
シンペンを倒すと一発でヒット
潮流もあり、強引に引き寄せ、
海面に姿を現したのは、90を超えるであろうブリ

そのままランディングに持ち込もうと思った瞬間、
掛かりが甘かったかフックアウト

仕切り直しの10投目くらいで再度ヒット
バラさないように慎重にやりとりしながらも、
強引に引き寄せ、無事ランディング

96センチ、8キロのザ夏ブリというサイズでした!

2025.07.11 10:23 | Categories:撃投釣果投稿
back
index
投稿はこちら
2025年7月
S M T W T F S
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ARCHIVE

ページトップに戻る