【担当者より】・どこでもタフクライム
いつも撃投サイトをご覧くださりありがとうございます。
また、レポートをいただき、ありがとうございます。
タフクライムバッグ65
今月末発売となります。
先日の奄美遠征でも重宝
しました。
遠征の際は基本的に
わたしも堀式③点遠征システム
(過去の堀さんのレポートをどうぞ)
で飛行機に乗ってます。
①ロッドプロテクター
②背負うタイプのバッグ
(タフクライムバッグのような)
③スーツケース
以上三点です

①と②は飛行機に預け
③は手荷物とします。
現地につけば、③に
リールやルアー、リーダーなど
磯に持ち込む荷物のもを積め
そのまま磯に上がります。
スーツケースは宿においておきます。
遠征では、機内重量や、移動の
手間などを考えると
磯バッグやバッカン系はとても
非合理です。
なによりも運搬に疲れてしまいます。
今回も、タフクライムバッグが
とても機能的でした。
今回は磯のコンディションが悪く
サラシの飛沫で、潮のべとべと
がすごかったのですが、タフクライムバッグを
宿のシャワーでザバー!っと洗って
タオルで軽くふいて部屋に干しておけば、その日の夜には
乾いてました。
タフクライムバッグの目指したところ
①異常なくらいの頑強さ(特に底)
②洗いやすく乾かしやすい
③運搬が楽な本格的仕様
それらが存分に活かされた感じ
です。
磯で、底の痛みを気にしなくていいのは
ほんとうに気が楽です。
かなり、楽。
実は一昨日からすでに
新任担当エリアに営業に伺って
います。
飛行機+レンタカーでの
出張になるエリアなんですが
タフクライムバッグの楽チンさを
先日の奄美で知ってしまったので
今後は出張でもこのスタイルに
なりそうです。
新千歳空港を歩いていると
声を掛けられました。
笑顔で
「カルティバの方ですか?」
と問われ
「はい、カルティバの人ですねん」
という、ちょっと関西風ボケ(?)
のはいった
やり取りでほぐれたりして、、(笑)
撃投サイトを
読んでくださってる方とのこと。
あのときは、時間がなくて
ろくにお話しできずにすいません。
そんなこんなで
出張にも便利です。
奄美のや、出張のや
いくつかのスナップとともに
画像参照ください。





- 2010~2015年9月までの過去投稿はこちら (1)
 - フィールドテスター (72)
 - 担当者2より (43)
 - 担当者より (545)
 - 撃投サイトへのレポートはこちらから (1)
 - 撃投モニター (122)
 - 撃投釣果投稿 (2,863)
 

- 2025年11月 (3)
 - 2025年10月 (70)
 - 2025年9月 (31)
 - 2025年8月 (28)
 - 2025年7月 (54)
 - 2025年6月 (54)
 - 2025年5月 (74)
 - 2025年4月 (54)
 - 2025年3月 (11)
 - 2025年2月 (17)
 - 2025年1月 (8)
 - 2024年12月 (38)
 - 2024年11月 (52)
 - 2024年10月 (96)
 - 2024年9月 (72)
 - 2024年8月 (63)
 - 2024年7月 (98)
 - 2024年6月 (52)
 - 2024年5月 (97)
 - 2024年4月 (27)
 - 2023年12月 (51)
 - 2023年11月 (63)
 - 2023年10月 (54)
 - 2023年9月 (48)
 - 2023年8月 (51)
 - 2023年7月 (40)
 - 2023年6月 (41)
 - 2023年5月 (53)
 - 2023年4月 (46)
 - 2022年12月 (54)
 - 2022年11月 (69)
 - 2022年10月 (108)
 - 2022年9月 (68)
 - 2022年8月 (32)
 - 2022年7月 (59)
 - 2022年6月 (55)
 - 2022年5月 (72)
 - 2022年4月 (47)
 - 2021年12月 (37)
 - 2021年11月 (39)
 - 2021年10月 (55)
 - 2021年9月 (42)
 - 2021年8月 (35)
 - 2021年7月 (28)
 - 2021年6月 (32)
 - 2021年5月 (35)
 - 2021年4月 (9)
 - 2020年12月 (48)
 - 2020年11月 (35)
 - 2020年10月 (31)
 - 2020年9月 (32)
 - 2020年8月 (27)
 - 2020年7月 (40)
 - 2020年6月 (35)
 - 2020年5月 (10)
 - 2019年12月 (24)
 - 2019年11月 (36)
 - 2019年10月 (29)
 - 2019年9月 (29)
 - 2019年8月 (27)
 - 2019年7月 (24)
 - 2019年6月 (39)
 - 2019年5月 (41)
 - 2019年4月 (24)
 - 2019年2月 (2)
 - 2019年1月 (3)
 - 2018年12月 (21)
 - 2018年11月 (21)
 - 2018年10月 (21)
 - 2018年9月 (22)
 - 2018年8月 (19)
 - 2018年7月 (22)
 - 2018年6月 (23)
 - 2018年5月 (39)
 - 2018年4月 (35)
 - 2018年3月 (1)
 - 2017年12月 (19)
 - 2017年11月 (21)
 - 2017年10月 (22)
 - 2017年9月 (26)
 - 2017年8月 (24)
 - 2017年7月 (31)
 - 2017年6月 (32)
 - 2017年5月 (30)
 - 2017年4月 (14)
 - 2017年1月 (1)
 - 2016年12月 (19)
 - 2016年11月 (27)
 - 2016年10月 (18)
 - 2016年9月 (30)
 - 2016年8月 (27)
 - 2016年7月 (18)
 - 2016年6月 (19)
 - 2016年5月 (35)
 - 2016年4月 (17)
 - 2015年12月 (23)
 - 2015年11月 (32)
 - 2015年10月 (43)
 - 2015年9月 (29)
 








