253・真夏も通い続けて得た価値ある一尾
●釣行日
2025年9月6日
●ポイント(場所)
山陰海岸ジオパーク
●お名前
鬼塚 R吉
●魚種/全長(cm)
モジャコ(20cm)、シオ(34cm)
●釣果コメント
猛暑日を連日マークする歴史的な酷暑
山陰但馬地方の海水温も軒並み上昇し
30℃を超えてる日もあるとか
例年なら
小政やシオの数釣りに癒されるシーズンのはずが
ほとんどそれらしい釣果は聞こえてこない
現認できるのは活性の高いダツばかり
とはいえ磯の上も例年より暑いかというと
そもそも真夏の沖磯に乗るなんて
自殺行為が常態化してるせいか?
体内温度計が狂ってるいるせいか?
体感的にはとうに暑さのピークを超えてるせいか?
五十歩百歩程度で暑いもんは暑いぐらい
人間より魚の方がバテてる模様
サイズにこだわるのもショアジギング
シーズンに合わせたターゲットにこだわるのも
ショアジギング
7月から何度も灼熱沖磯へトライするものの
同行者含めて青物の釣果に恵まれないまま
気づくともう9月
例年なら25℃くらいまで下がり
本命ヒラマサが回遊してくるはずが
未だ30℃近くあるらしくそのギャップで
死滅回遊状態
PE1.5号、リーダー8号の
ライトタックルを用いた小型のトッププラグに
反応が無いことにすっかり慣れ
撃投ジグ65gゴーゼブにロック2/0を装填した
一投目
ボトムから跳ね上げてるとすぐにグググッと魚信
ボトム近傍での反応ってことで
アコウかと思いながらあげてくると
根魚にしては時折叩く?
懐かしい青白い魚影を見せてくれたのはモジャコ
体長20cmちょいの極小のモジャコ


例年なら落胆してため息が出るところ
今年はようやくモジャコって事で
海の恵みを久々に体感
このサイズが居るなら…と
投技ジグ40gや撃投エアロ30gなどの
小型ジグと小型フックに換えてやると連発
2ヶ月間沈黙の沖磯だっただけに
遅れ馳せながらシーズンの到来を告げる
イエローテールに癒され終了
サイズに関係なく暑い中投げ続けた甲斐がある
その翌週
朝からモジャコがトッププラグに反応してくれる中
投技ジグ50g、投技フック1/0を引いてると
中層で心地よいバイト
またモジャコ?と寄せてくる途中から
明らかに引きが異なり強めの抵抗
小政?シオ?モジャコのスレ?
ライトタックルを絞る引きを堪能しながら
磯際ツッコミで上がってきたのは待望のシオ
山陰ジオパークでは年によって
シオの回遊がないこともあるが
今年はこの状況でも回遊してきてくれた事に
感謝というかようやく感で感無量
サイズは34cm
例年この時期からするとまだ小型だが
それでも絶望的だった山陰界隈のコレからに
期待させてくれる嬉しい一尾でした
暑い中でも同行してくれる仲間達と
通い続けて投げ続けてようやくの一尾
良型を確保した時とはまた異なる達成感と充足感
この釣りが辞められない所以
やっぱりこの釣りは
通って投げ続けないとダメですね

- 2010~2015年9月までの過去投稿はこちら (1)
- フィールドテスター (72)
- 担当者2より (46)
- 担当者より (545)
- 撃投サイトへのレポートはこちらから (1)
- 撃投モニター (126)
- 撃投釣果投稿 (2,905)

- 2025年11月 (48)
- 2025年10月 (70)
- 2025年9月 (31)
- 2025年8月 (28)
- 2025年7月 (54)
- 2025年6月 (54)
- 2025年5月 (74)
- 2025年4月 (54)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (17)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (38)
- 2024年11月 (52)
- 2024年10月 (96)
- 2024年9月 (72)
- 2024年8月 (63)
- 2024年7月 (98)
- 2024年6月 (52)
- 2024年5月 (97)
- 2024年4月 (27)
- 2023年12月 (51)
- 2023年11月 (63)
- 2023年10月 (54)
- 2023年9月 (48)
- 2023年8月 (51)
- 2023年7月 (40)
- 2023年6月 (41)
- 2023年5月 (53)
- 2023年4月 (46)
- 2022年12月 (54)
- 2022年11月 (69)
- 2022年10月 (108)
- 2022年9月 (68)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (59)
- 2022年6月 (55)
- 2022年5月 (72)
- 2022年4月 (47)
- 2021年12月 (37)
- 2021年11月 (39)
- 2021年10月 (55)
- 2021年9月 (42)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (32)
- 2021年5月 (35)
- 2021年4月 (9)
- 2020年12月 (48)
- 2020年11月 (35)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (40)
- 2020年6月 (35)
- 2020年5月 (10)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (36)
- 2019年10月 (29)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (39)
- 2019年5月 (41)
- 2019年4月 (24)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (21)
- 2018年9月 (22)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (22)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (39)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (30)
- 2017年4月 (14)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (35)
- 2016年4月 (17)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (43)
- 2015年9月 (29)








