BLOG

2025.08.09

216・上五島・宮ノ浦エリアで多魚種を満喫

●釣行日
2025年7月30日

●ポイント(場所)
長崎県 宮ノ浦・上五島

●お名前
富海トウゴロ

●使用ルアー/ジグ
撃投レベル80g タグゴールド

●使用フック/サイズ
3/0

●魚種/全長(cm)
キジハタ 40cm ヒラマサ60〜cm イラ

●釣果コメント
夏のロックショア遠征の行き先はカンパチを狙いたく、
愛媛県 武者泊エリア・
高知県 鵜久来島・沖ノ島エリアを考え
予約していたが、台風の影響で当日キャンセルに、、

セカンドプランで考えていた丸銀釣りセンターを
利用して上五島・宮ノ浦エリアに急遽行くことに。
仕事後直行で平戸島南端の宮ノ浦漁港に到着。
初日は人数が揃い上五島に行けることに。

諸事情で他社ジグ・フックを使用しております。
ご了承ください。

3時30頃に黒母瀬灯台に到着。
朝からトップ・ジグ投げるも無反応、
夜がしっかりと開け島の周りをランガンすると
同行者にファーストフィッシュ カサゴがHIT
その後も青物の反応はなく同行者が
ブレードジグを投げると足元で竿が大きくしなります。
上がってきたのは まさかのスジアラ!
五島エリアではとてもレアな超高級魚です。

見回りのタイミングで瀬替わり、
野崎島 ケムタ瀬へ

青物反応がなくライトなジグで
同行者にアカハタ・真鯛をキャッチ。
そして自分にも、レベル60gでスローに誘うと
ようやくHIT 40cmオーバーのキジハタでした。

その後、回収までジグを投げ続け回収30分前に
フルキャストした80gのコンパクトなジグに
早めのワンピッチ中にアタリ、
ファーストランで、走られます。
ファイト中にだんだんと抵抗がなくなってきましたが、
自分に向かって走って気て魚が見え瀬が見えた瞬間
瀬に向かって強烈に走っていきます。
なんとかロッドのパワーで制御し抜け上げました。

引きのわりにはヒラゴサイズでしたが
夏マサ特有の強い引きに、驚き
何とか1本キャッチです。

 

2日目

宮ノ浦・高島へ

朝からトップ・ジグ反応ないが
ベイト(キビナゴ)はほどほどに回ってる状況。
朝から投げ倒し8:30頃に目の前に
巨大なベイトボールと思ったら大規模なナブラが!
足元までヒラマサが何匹もベイトを追いかけています。
レベル80gをナブラの中に投入しますが
HITしないなか同行者の撃投ノーマル65gにHIT!
75cmのヒラマサでした。

ナブラが沈むと海は落ち着き
ベイトもいなくなってしまいました、、
はるか遠くでナブラは出るも追加することはできず。

ボウズ逃れでカサガイ・ヒザラガイを、
虫ヘッドにつけるとイラがHIT


なんとかボウズは逃れました笑

昼くらいから磯に猫ちゃんがやってきました。
かわいい。

2025.08.09 08:35 | Categories:撃投釣果投稿
back
index
投稿はこちら
2025年8月
S M T W T F S
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ARCHIVE

ページトップに戻る