BLOG

2019.08.07

ジガーライトシリーズという選択肢

梅雨明けした途端に各地とも猛烈な暑さとなった。
想定していたとは言え連日の35度をを超える暑さには釣りどころか外にでる気力さえ無くしてしまう。
ましてやフライパンの上に居る様な炎天下の磯では更に暑さも倍増され熱中症になり兼ねない。
地磯なら朝一だけという事も可能であるが渡船を利用しての沖磯へは長い時間釣りをする事も多いと思うので
皆さま、くれぐれもご無理の無い様、水分と氷は十分に用意して真夏のロックショア楽しんで欲しいと思います。

 

さて話は変わりますが、これだけ暑いので少しでも涼しさを感じて欲しく、水中をイメージした話をしたいと思います。
それは私なりのジグでのフックについてなんですが、セットするフックの種類やサイズによって大きく釣果が変わることがあります。
例えば青物の活性がイマイチ上がらない場合など、7/0や9/0といった大型フックをしっかり吸い込まずフッキング出来ない場合です。
潮の動きの悪い時、低水温期、高水温期など他にも様々な要因がありますが、
案外ショートバイトというのはアングラー側が気付かない場合も多く、対応出来ぬまま釣りを終える事さえあります。
そういった場合に少しでもバイトの確率を上げるべく私の場合はジガーライトシリーズを選択する事が多く、度々このフックに助けられる事も多いのが現状。
サイズは3/0ないし4/0の小さ目を必ずツインフックでセットします。
ケプラーも吸込み易さを考えやや細目のものがベストと考えます。
ジガーライトシリーズは軽くて吸込み易くバレ難い形状ですのでしっかり青物の上顎を捕らえてくれるでしょう!

写真①
(写真はシワリ4/0のツインフックが2本とも上顎を捕らえている)

ジグの操作中に少しの違和感やフッキングに至らない様なバイトなどが多発すれば、すかさずジガーライトシリーズに変更をお勧めします。
大型青物の場合は大抵二本とも吸込んでいる場合が多いので強度はまず問題ないでしょう!
暑さももう暫くは続きますが、それを過ぎればいよいよ青物のハイシーズンがやって来ますので、ぜひいろんな形状のフックで対応しながら良い釣りに繋がればと思います。

写真②
ジグはもちろん撃投のニューカラーの湾岸今永イワシ!

 

使用フック:ジガーライト シワリ#4/0
フィールドテスター 赤木光広

2019.08.07 09:41 | Categories:フィールドテスター
back
index
投稿はこちら
2024年4月
S M T W T F S
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ページトップに戻る