BLOG

2025.11.12

342・狙い通りのジグと動かし方でHIT

●釣行日
2025年10月27日

●ポイント(場所)
瀬戸内海

●お名前
富海トウゴロ

●使用ルアー/ジグ
撃投エアロ/撃投レイドバック

●使用フック/サイズ
2/0

●魚種/全長(cm)
ヤズ 45cm

●釣果コメント
遠征続きでしたが、久々に瀬戸内のホーム地磯に

春頃から通ってはいるのですが、
中々まともな釣果に恵まれず、
秋の冷たい風が入ってきたタイミングで
秋の青物シーズンが始まった感じがしました。

朝一は潮が動かず何も反応がなく、
日が登りきった頃に遠くで鳥山が沸き
潮が動き出したタイミングで底の方でHIT
サイズは可愛いですが,一安心。
腹にアシストフックがかかっておりスレがかりでしたが、
どうやってかかったのか不思議です。

その後、遠くで鳥山が沸き続ける中、
近くでナブラ発生するも
65gの撃投ノーマルじゃ一歩とどかず、、
撃投エアロ80gに付け替え
ナブラ少し奥にジグを投入すると速攻でHIT

ナブラが落ち着いたタイミングで
リアルカラーで潮の変化を感じるため、
撃投LAIDBACK65g リアルクリアベイトを選択。
着底後、ティップで軽く動かし
海底で弱ってるベイトを演出していると
大きくアタるも鈎にはかからず
その後3ジャーク目で追い食いしHIT

狙い通りのジグと動かし方でHITすると事ができ
サイズ関係なく狙って釣れると嬉しいなと
再認識できました。
レイドバック今後も愛用していきたいです。

2025.11.12 08:59 | Categories:撃投釣果投稿
back
index
投稿はこちら
2025年11月
S M T W T F S
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
ARCHIVE

ページトップに戻る