160・釣れず!ベイト大事!!調査終了
●釣行日
2025年6月18日
●ポイント(場所)
北海道道央圏の地磯
●お名前
中野哲嗣
●使用ルアー/ジグ
撃投ジグ105g、撃投ストライク105g、レイドバック100g
●使用フック/サイズ
ファイアツイン100g用、ファイアフック4/0、STX60 2/0、3/0
●魚種/全長(cm)
釣果なし
●釣果コメント
悔しくも、とてもいい経験になった佐渡遠征から
北海道へ帰ってきたので、そろそろと思い、
道央圏のホーム地磯へ足を運びました。
今回は青物調査のため昼から夕まずめ短時間釣行です。
佐渡島で気持ちが完全に青物に持っていかれたので、
今回はヒラメタックルは持っていかず
ショアジギタックル1本のみです。
岬の手前の駐車帯に到着すると、なかなかの風と波。
岬の風裏ならかなりいい状況で釣りができるのではと
磯まで歩くと、読み通り、少し波は落ち、
サラシも出ていて追い風の状態。
これはもしかしてと内心ドキドキしながら
まずはパイロットジグの撃投ジグ105gで水中サーチ。
底の方はそれなりに潮も動いていそう。
これはおおなごパターンなら釣れるやつだなと
これまでの色々な記憶が蘇る。
レンジキープをイメージしながらふわふわ、
ジグを変え、アクションを変え色々と試す、、、、
あれ?
そかそか、もうこの時期だと
イワシとか追うから上意識してんのか、と
プラグを投げる。
うねりも程よくあり、釣れる時の感じ、
今にもトップに出そう。
サイズをローテしながら、
しっかりダイブさせることを意識して、、、あれ?
ボラが産卵で磯際に寄っているのを発見!
そうか、少し時期がはやいけど、
もしかしたらマイクロベイトなのか、と
クリア系のプラグ、ポッパーを投げる、、、あれ?
この場所では珍しくベイトっ気無く、
鳥もあまり飛んでいない、、、
風とかうねりとか、潮も釣れる感じなんだよなぁ、、
気づけば夕暮れ。
ベイトがいない、、、釣れず!
ベイト大事!!調査終了です。
使用タックル
ロッド:MUTHOS Accura 100HH
リール:15ツインパワーsw 8000HG
ライン:PE5号
リーダー:フロロカーボン100lb 1ヒロ半
ジグ:撃投ジグ85g、105g、レイドバック85g カンパチゼブラ
プラグ:160?200mm各プラグ
フック:ファイアツイン100g、ファイアフック4/0、STX60 2/0、3/0

- 2010~2015年9月までの過去投稿はこちら (1)
- フィールドテスター (72)
- 担当者2より (28)
- 担当者より (539)
- 撃投サイトへのレポートはこちらから (1)
- 撃投モニター (109)
- 撃投釣果投稿 (2,711)

- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (54)
- 2025年5月 (74)
- 2025年4月 (54)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (17)
- 2025年1月 (8)
- 2024年12月 (38)
- 2024年11月 (52)
- 2024年10月 (96)
- 2024年9月 (72)
- 2024年8月 (63)
- 2024年7月 (98)
- 2024年6月 (52)
- 2024年5月 (97)
- 2024年4月 (27)
- 2023年12月 (51)
- 2023年11月 (63)
- 2023年10月 (54)
- 2023年9月 (48)
- 2023年8月 (51)
- 2023年7月 (40)
- 2023年6月 (41)
- 2023年5月 (53)
- 2023年4月 (46)
- 2022年12月 (54)
- 2022年11月 (69)
- 2022年10月 (108)
- 2022年9月 (68)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (59)
- 2022年6月 (55)
- 2022年5月 (72)
- 2022年4月 (47)
- 2021年12月 (37)
- 2021年11月 (39)
- 2021年10月 (55)
- 2021年9月 (42)
- 2021年8月 (35)
- 2021年7月 (28)
- 2021年6月 (32)
- 2021年5月 (35)
- 2021年4月 (9)
- 2020年12月 (48)
- 2020年11月 (35)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (32)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (40)
- 2020年6月 (35)
- 2020年5月 (10)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (36)
- 2019年10月 (29)
- 2019年9月 (29)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (39)
- 2019年5月 (41)
- 2019年4月 (24)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (21)
- 2018年10月 (21)
- 2018年9月 (22)
- 2018年8月 (19)
- 2018年7月 (22)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (39)
- 2018年4月 (35)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (21)
- 2017年10月 (22)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (32)
- 2017年5月 (30)
- 2017年4月 (14)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (19)
- 2016年11月 (27)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (27)
- 2016年7月 (18)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (35)
- 2016年4月 (17)
- 2015年12月 (23)
- 2015年11月 (32)
- 2015年10月 (43)
- 2015年9月 (29)
